きみつ元気プランver.2

いのち守る。

市民のいのちを守る安心・安全な強いまち

暮らし支える。

誰もが自分らしく輝ける住みやすいまち

新しい総合計画を策定し、将来都市像「ひとが輝き、幸せつなぐきみつ」に向けたまちづくりを、どんどん前に進めています。
4年の節目を迎えようとしている今、台風被害やコロナ禍をこえ、「君津はもっと元気になる」と前にも増して、強く確信しています。君津の価値と魅力を高め、発信しながら、引き続き力強く、確実に歩みを進めます。

未来築く。

輝く地方都市に向かって挑んでいくまち

にぎわい創る。

ひとが集い 活気があふれるまち

新しい総合計画を策定し、将来都市像「ひとが輝き、幸せつなぐきみつ」に向けたまちづくりを、どんどん前に進めています。
4年の節目を迎えようとしている今、台風被害やコロナ禍をこえ、「君津はもっと元気になる」と前にも増して、強く確信しています。君津の価値と魅力を高め、発信しながら、引き続き力強く、確実に歩みを進めます。

未来築く。

輝く地方都市に向かって挑んでいくまち

にぎわい創る。

ひとが集い 活気があふれるまち

暮らし支える。

誰もが自分らしく輝ける住みやすいまち

いのち守る。

市民のいのちを守る安心・安全な強いまち

未来を築く。

輝く地方都市に向かって挑んでいくまち

 産み育てたいまち

人口減少抑制策の一番に「子育て支援」を位置づけ、若い世代が住みたいまちづくりを更に推進。(仮)貞元保育園の新設など保育環境を充実。高校までの医療費無償化など、中学生以降の子育て支援も拡充します。

 環境共生

脱炭素社会に向けて、「環境グリーン都市」を推進。環境施策をまちの価値向上施策として展開していきます。

 起業・創業支援

社会的課題を解決するソーシャルビジネスの創業支援や、君津での起業・事業展開を支援し、新たな産業のスタートをバックアップします。

 デジタル田園都市

デジタル技術の活用により、利便性と快適性を高め、都市と地方の格差をなくす国家プロジェクト「デジタル田園都市」を君津で実現します。

にぎわいを創る。

にぎわいを創る。

ひとが集い 活気があふれるまち

 コミュ ニティ再生

コロナ禍で影響を受けたコミュニティの再生を目指し地域運営協議会を設立、市民と行政の新たな協働を開始します。

 拠点形成

旧秋元小学校、小櫃公民館、小糸公民館を中心に拠点機能を統合し複合施設化。市民と対話しながら、地域活性化の拠点として機能を充実させます。

 関係人口の増加

観光資源の魅力を高め、シティプロモーションなどにより来訪者を拡大。芸術祭の開催や郡ダムの水上スキー聖地化など、君津との絆を深める施策を拡充します。

 農林業振興

君津の産品のブランド化・ファン化を推進。農業・商工・観光の連携を推進し、「農」をテーマとした市内外の交流を促進します。

 商工業振興

事業の継続・継承のための支援を強化。新たな企業誘致を行うとともに、働きやすい環境づくりを推進します。特産品の開発支援や地酒祭り、マルシェなどのイベントを開催し、活性化を後押しします。

暮らしを支える。

暮らしを支える。

誰もが自分らしく輝ける住みやすいまち

 学校教育・教育環境

ICTの活用や市独自の教員配置などで、質の高い教育を実現します。
学校トイレの洋式化、特別教室へのエアコン整備、大規模修繕を行い、豊かな教育環境の整備を進めます。

 健康・スポーツ

病気の予防・健診、食や運動習慣などで健康づくりを推進。スポーツ関連学校・大学の誘致や、内箕輪運動公園をリニューアルします。地域で子どものスポーツを支える施策を拡充します。

 生涯学習

人と人とがつながりながら学びあう機会、デジタル技術を活用した学びの仕組みを充実させます。
周南公民館を建て替えます。

 芸術・音楽・文化

芸術に触れる機会を拡大するとともに街角に歌声が響く「音楽のまち君津」を推進。君津の伝統芸能や祭りを次世代に受け継ぎます。

 障がい者支援

相談体制の強化やサービス事業所の拡大、就労支援など支援を拡充。愛児園をリニューアルし、早期の発達支援を進めます。

 高齢者支援

介護予防と健康寿命の延伸を推進。介護事業者への支援を強化し、サービスの拡充をはかるとともに地域包括ケアの機能を充実します。

いのちを守る。

市民のいのちを守る安心・安全な強いまち

 新型コロナ対策

WITHコロナ時代へ。社会の基礎的機能を止めず、感染防止・重症化防止・医療体制・感染者支援など対策を継続。経済の回復を力強く後押しします。

 防災・減災施策

地域ごとの被害想定 に基づいて防災・減災策を強化。真に災害に強いまちづくりを推進します。

 産業廃棄物処分場対策

厳正な安全対策を、事業者及び県に強く求め、君津の財産である水と緑を守り続けます。

 医療的ケア児・者支援

闘病や在宅療養、医療的ケア児・者の支援を拡充し、地域で支える体制を整えます。

市民と共に
まちづくり

市役所改革の更なる推進

行財政改革推進

窓口サービスの充実

デジタル活用による利便性向上

市役所活性化

前に進める。

長年にわたる 君津の課題解決に向けた
現在進行中 のアクション

君津駅周辺再開発

すでに再開発に向けて「都市計画マスタープラン」の見直し中。民間投資を促し、商業施設・医療機関・住宅など、都市機能を集積、君津駅周辺市街地のリノベーションを実現します。

君津IC周辺開発

総合計画に基づき予算化実現。有識者懇談会で活用の方向性を検討中です。熊谷知事も「制度面で後押しする」と明言。国・県と共に君津の将来を築くエリアへと開発していきます。

住宅整備

市街地の住宅基盤整備を行い、良質な住宅の普及促進をはかります。
更なる空き家対策を推進し、移住・定住促進や居住支援への活用を進めます。

公共施設再編・再生

公共施設の老朽化が進んでいます。地域の拠点となるよう、施設の再編を行うとともに、価値を高め、機能を充実させます。総合計画に盛り込んであり、計画的に実施していきます。

交通政策

通院、買い物などへの移動が困難な方へ、通学バスの日中活用や交通利用券支給など、新規支援を実施。引き続き多様な交通モード導入など、より積極的な移動支援を行います。

有害鳥獣対策

ジビエの促進など有害鳥獣対策を拡充しました。狩猟等に係る人を安定的に確保するため、「ハンターチーム」を組織。職業として選択できるよう新しい仕組みづくりを進めます。

必要な施策を必要な人へ

必要な施策を
必要な人へ

予測不能なことが次々と起こる中で、市民の命と暮らしを守るために
重要なのは「柔軟性」と「スピード」。この間、房総半島台風時にも
コロナ禍でも、さまざまな君津市独自の施策をいち早く打ち出してきました。
直近では、ウクライナ侵攻による原油・原材料・物価高騰に対応し、
下記の支援を行いました。引き続き、状況に応じて優先すべきことに
しっかり対応するしなやかな市政運営を行います。

予測不能なことが次々と起こる中で、市民の命と暮らしを守るために重要なのは「柔軟性」と「スピード」。
この間、房総半島台風時にもコロナ禍でも、さまざまな君津市独自の施策をいち早く打ち出してきました。
直近では、ウクライナ侵攻による原油・原材料・物価高騰に対応し、下記の支援を行いました。
引き続き、状況に応じて優先すべきことにしっかり対応するしなやかな市政運営を行います。

最近の主な緊急施策

物価高騰下の市民生活を
支えるための支援を実施

 子育て世帯への支援

  • 市立小中学校給食費無償化
    (9月~12月)
    今後も段階的に給食無償化を進めていきます。
  • 就学前のお子さんひとり当たり1万円支給
  • 保育園への給食材料費支援
  • 学校給食の材料費を増額
新たな子育て応援事業スタート

出産祝い品をご自宅に配達するほか、3カ月~1歳まで紙おむつ又は粉ミルクなどを毎月お届けします。保育士資格保有者や子育て経験のある職員が配送を担当し、子育てに寄り添います。

 市内事業者支援

  • 原油・物価高騰の影響を受ける認定農業者等に補助金支給
  • 原油価格高騰の影響を受ける中小企業に補助金支給

 高齢者外出支援

  • 75歳以上の方に、タクシー等で利用できる利用券を支給